派遣元責任者講習について

ホーム 派遣元責任者講習について

日本人材派遣協会が主催する派遣元責任者講習について

日本人材派遣協会(JASSA)は、労働者派遣法施行時(1986年)から、「派遣元責任者講習」を実施し、皆様の受講環境の向上に努めてまいりました。
2021年10月より、受講者の皆様がより安心・安全・快適にご受講できるよう、対面形式での講習に加えて、オンライン形式による「派遣元責任者講習」をスタートしました。是非ご活用ください。

JASSA「派遣元責任者講習」の特徴

POINT1
受講環境
安心・安全・快適にご受講いただくため、対面式講習の他、オンライン講習も実施しています。
対面式講習では、概ね1時間に10分程度の休憩を必ず挟み、ゆとりある講義スケジュール(講義時間10:00~17:00)で実施します。
オンライン講習では、ご自身の都合に合わせ、6時間(1時間強の講義パート1~5)の講義を7:00~19:00の間で受講いただけます。
POINT2
日程変更など
申し込まれた受講日の変更やご受講者の変更など柔軟に対応いたします。
お気軽にお問い合わせください。
POINT3
講義内容
講義は事例を交え分かりやすくご説明いたします。
派遣法をはじめとした関係法令を一早く、わかりやすく解説します。
実務に詳しく豊富な知識を持った講師陣が対応します。
POINT4
講義テキスト
講義テキストは派遣元責任者に必要な関係法令などの知識を網羅しています。
派遣法の解説に加えて、労働基準法や労働契約法などの雇用に関する法令や、個人情報保護法など、ポイントを整理して盛り込み、可能な範囲で法律用語を使わずに読みやすく解説しています。
派遣事業に携わる皆様のご参考にしていただける内容となっております。
POINT5
受講後のアフターフォロー
講義内容の疑問点は専門の労働者派遣事業アドバイザーがお答えいたします。
受講後も気になる法律の確認や日常業務の疑問点など、お気軽にご質問・お問い合わせください。

オンライン講習の受講画面イメージ

本人認証画面

パソコンのカメラ(外付けWebカメラでも可能)で映した受講者様の顔が表示されます。この枠内で本人認証されないとエラーになり、動画が止まります。休憩など離席時は画面をクリックして一時停止してください。

動画視聴画面

受講画面上部では、PDF版テキストをそのまま投影して、講師が丁寧に説明する動画が視聴できます。

PDF版テキスト画面

受講画面下部には、PDF版テキスト全文を掲載しており、画面下部のPDF版テキストをご覧いただきながら視聴できます。

質問ボタン

パートごとの動画を見終わった後、PDF版テキストの下部に表示されますので、スクロールをしてご質問ください。

受講画面に関する注意
  • 受講中は画面下部PDF版テキストをご覧いただきながら視聴できますが、画面下部のPDF版テキストをクリックしますと、動画が一時停止します(一時停止しないようにするためにはマウス上部のホイールを回すことで回避できます)。
  • 受講中、動画が再生されているブラウザ以外(別タブ含む)を触る(アクティブにする)と一時停止します。
  • 一時停止や本人認証エラーなどで受講(動画の再生)を中断しますと、受講終了までに6時間以上かかります。法定講習のため、指定された動画を最後まで視聴する必要がありますので、時間に余裕をもってご受講ください。

オンライン講習を
受講するために必要なもの

カメラ付きパソコン(またはタブレット)

外付けWebカメラも使用可能です

インターネット通信環境

通信料は受講者様ご負担となります

身分証明書

運転免許証・マイナンバーカード・パスポート(日本発行のみ) いずれか1点

対応ブラウザ

Edge・Google Chrome・Firefox・Safari の最新版
(Safariは端末によっては一部視聴できない可能性があります。その場合は、Google Chromeにすると改善する場合があります。)
(Internet Explorerは対応しておりません)

推奨通信速度:5Mbps以上

上り(送信/アップロード)・下り(受信/ダウンロード)両方
通信速度を確認されたい場合はこちら

オンライン講習受講中の不正・禁止行為

以下の行為などは禁止いたします。
AIにより不正が検知されますと、発行後であっても受講証明書取消しとなり、厚生労働省に報告いたします。
  • 移動・停車に関わらず車内での受講
    (特に自ら運転しながらの受講は道路交通法違反[6か月以下の懲役または10万円以下の罰金]に該当します)
  • 歩行など自ら移動しながらの受講
    (他者との接触などの事故、Webカメラにプライバシー情報が映り込む恐れがあるため禁止します)
  • 入浴中などWebカメラにプライバシー情報が映り込むような状況での受講
  • 受講中の居眠り
  • 他人、自分の顔写真をWebカメラにかざすなどによる受講中のなりすまし
  • 受講と関係のない作業
    (やむを得ず作業を行う際は必ず一時停止をしてから作業してください)
  • 本来の視聴時間より短くする倍速機能の使用
  • 複数の端末を使用しての同時ログイン
    (受講時間が最初まで戻ることがあります)
  • スマートフォンでの受講
    (現時点では上記の禁止行為につながりやすいため禁止ですが、将来的に使用を認めることを検討します)
  • アプリによる受講中の背景の変更(ぼかし・バーチャル背景・単色背景等)
    (受講状況をAIが正しく認識しないため禁止します)