法務・人事のご担当者様が必要なコンテンツを選んで、学習を促進したい社員に対し、学習を支援するツールです。

当協会は、派遣事業の健全な発展を目的とし「派遣法・労働関係法令への対応」と「派遣社員へのキャリア形成支援のサポート」を中心に会員向けに適正な事業運営を支援する各種サービスを提供しています。
※新型コロナウイルス感染症予防のため、実施を自粛または実施方法を変更している場合がございます。
コンプライアンス支援

派遣法・労働関連法改正に関するセミナーの実施
派遣事業にかかわる重要な法改正については、行政担当官や派遣業界の実務に精通している弁護士などを講師に迎え、会員向けセミナーを実施しています。
知っておくべき労働関係法令動画セミナーの実施
協会では、会員各社の従業員教育支援の一環として、派遣事業を営む上で遵守すべき労働関係法令を実際の派遣業務フローに即してわかりやすく説明する会員限定の無料セミナーを開催しておりました。
本年度より、より多くの方に受講いただけるようセミナーの内容を動画コンテンツ化し、いつでもどこでも受講が可能となりました。
派遣法・労働関係法規改正の内容の周知
会員専用サイトや会員向けメールマガジン(月2回)等で、最新情報を配信し、会員への周知・理解促進を図っています。
派遣法・労働関連法改正への具体的な対応を支援
会員向けに法律解説や派遣会社が実施すべき対応事項へのサポート、ツールやリーフレット、各種フォーマットの提供を行っています。

派遣社員の均等・均衡待遇に関する各種ツールの提供
派遣元労使協定方式による派遣社員の賃金テーブルを作成する場合、厚生労働省が提示した各種統計による一般労働者の賃金水準と同等以上にすることが必要となります。この算定に必要なさまざまなツールを会員向けに提供しています。
職業安定局長通達に基づき職種別・地域別の一般の労働者の賃金水準と同等以上の賃金テーブルを検討するための派遣会社向けWebツールです。
Web上で、賃金計画シミュレーターから退職金シミュレーターへ画面移動ができ、マニュアルの該当箇所と連動しているのでわからない点をすぐに調べられます。
計算結果はWeb上でも印刷が可能で、さらにCSV形式でのデータ出力・保存が可能です。
Web版シミュレーターで出力したCSV形式の自社用賃金テーブルをExcelデータに変換するためのCSV変換ツールです。
CSV変換ツールを使用することで、作成した賃金テーブルをExcelデータとして保存・印刷することができます。
Web版シミュレーターとCSV変換ツールの使用方法を簡潔にわかりやすく説明した簡単操作マニュアルです。
以下の3種をご用意しております。
・環境設定(対応OS、Excelバージョン)
・自社用賃金テーブル作成シミュレーター
・CSV変換ツール
Web版シミュレーターをはじめてご利用される際や、操作方法が不明な場合などにご活用ください。
JASSAリーガルテストの提供(無料)
派遣事業に必要な関連法の知識向上・人材育成を目的としたeラーニング「JASSAリーガルテスト」を無料で提供しています。
労働者派遣法をはじめ最新の労働関連法令について、わかりやすく短時間で学べるドリルとテストです。
20以上のコンプライアンス教育に最適なコンテンツをご用意しています。


教育支援ツールでは、ご担当者様が利用状況の把握、実施促進、統計データの確認をすることができます。

会員各社の社員の方であればどなたでも、個人で学習することができるツールです。
派遣社員のキャリア形成支援
派遣社員向けeラーニング「JASSAキャリアカレッジ」の提供(有料)
派遣社員への法定教育訓練の機会提供の義務化に伴い、派遣社員に対し適切に教育訓練の機会が提供できるよう、会員(その派遣会社から就業している派遣社員)に向けて提供しているeラーニングサービスです。
ビジネススキル、テクニカルスキル、キャリア研修、資格取得の領域で2,000以上の教育コンテンツを取り揃え派遣社員のキャリア希望や経験・スキルに合わせて受講していただくことができます。利用料は1ID
1か月あたり110円(税込)と低コストで提供しています。

教育訓練コンテンツPDFの提供(無料)
会員各社の派遣社員に対し、派遣会社の講師や担当者が適切に教育訓練を実施できるよう、テキストと解説文がセットになった148個の教材を提供しています。

キャリアカウンセリング・スキルアップセミナーの開催
派遣会社の営業・コーディネーターが、自立的なキャリア形成の支援に立ったカウンセリングやコーチングを行うことができるよう、派遣会社向けセミナーを開催しています。会員企業は無料で参加できます。
このセミナーは、厚生労働省「国家資格キャリアコンサルタント更新講習」にも指定されています。
- 関係構築力修得編
- 関係構築力実践編
- ヒューマンスキル向上支援編

「派遣社員のキャリア形成支援者のありたい姿を考える」ワークショップ
派遣協会では、キャリア形成支援事業の一環として、各種労働市場情報やアンケート結果、派遣元担当者の現場で生じる“生の声”を題材としたワークショップを開催しています。グループワークなども行いながら、「派遣社員のキャリア形成支援者のありたい姿」を考えます。
2021年度ワークショップ開催報告(会員ログインが必要です)

メンタルヘルス推進担当者養成講座の開催
「労働者の心の健康の維持増進のための指針」が推奨するメンタルヘルス推進担当者研修カリキュラムに準拠したテキストを元に、派遣会社のメンタルヘルス推進担当者を育成するための講座を開催しています。会員企業は無料で参加できます。
会員限定にて、動画アーカイブで講座内容をご視聴いただけます。
派遣元責任者講習
会員特典
実務に詳しく豊富な知識を持った講師陣が、派遣法をはじめとした関係法令をわかりやすく解説しています。
当協会会員受講料は当分の間3,000円(税込)、非会員受講料は9,000円(税込)です。

会員懇親会・地域協議会
交流の場の提供
定時総会・新年賀詞交歓会など、会員の皆さまに交流の場をご提供いたします。また、全国7ヵ所にある地域協議会での活動を通じ、各地域での会員交流の場をご提供しています。

